閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
茨城支部

バックナンバー2023年5月配信号(2023.5.10発行)


2023年5月10日発行 

┏◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆┓

◆                                   ◇

      協会けんぽ茨城支部メールマガジン 2023年5月配信号    

◇                                       ◆

┗◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇┛

こんにちは!「全国健康保険協会(協会けんぽ)茨城支部」です。


1月から申請書の様式が新しくなっております。新様式での書類でご申請ください。

詳しい書き方をご覧になりたい方はコチラ

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/ibaraki/cat080/202006031212/

********************* 目 次 *********************************************

【1】土浦年金事務所の協会けんぽ特設窓口閉鎖のお知らせ

【2】よくある申請書の記入間違い・勘違いシリーズ~限度額適用認定申請書編~

【3】健康づくり推進事業所認定特典のご紹介

【4】茨城県産業保健総合支援センターよりお知らせ

【5】健康コラム

【6】協会けんぽクイズ

****************************************************************************

──────────────────────────────────────

【1】土浦年金事務所内「協会けんぽ特設窓口」閉鎖のお知らせ

──────────────────────────────────────

この度、土浦年金事務所内に設置している協会けんぽ特設窓口について、令和5年9月29日(金)をもちまして、閉鎖することになりました。(※土浦年金事務所の閉鎖ではありません)

お客様の利便性等に配慮し窓口サービスを展開してきたところですが、協会けんぽ設立から14年以上が経過し、郵送による手続きの浸透や来訪者の減少などから、閉鎖することとなりました。ご利用のお客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

───────────────.───────────────────────

【2】よくある申請書の記入間違い・勘違いシリーズ~限度額適用認定申請書編~

──────────────────────────────────────

今年1月から各種申請書の様式が変更になったことに伴い、申請書の誤記入や記入漏れで、申請書をお戻しするケースが増加しております。ここでは、よくある間違いや勘違いについて、ご紹介していきます。今後申請書を作成する際にご参考にしてください。


ケース①:「被保険者情報」に、扶養されている方の名前や生年月日を記入してしまう。

例えば、入院される方が扶養されている奥様だとしましょう。そうしたときに、被保険者情報に奥様の名前を書いて申請されることがよくあります。

ですが、これは間違い×!

被保険者情報にはあくまで扶養している方(ご本人)のお名前をご記入ください。


ケース②:認定対象者欄に何も記入せず提出してしまう。

認定対象者欄に何も書かず申請されてしまうと、申請書をお戻しいたします。

認定対象者欄は必ずご記入ください。たとえ、対象者が自分自身でもです!

被保険者情報と認定対象者欄は必ず両方ご記入ください。


ケース③70歳~74歳の方で高齢受給者の負担割合が2割なのに申請してしまう。

70~74歳の方で高齢受給者証の負担割合が2割と明記されている方は、限度額適用認定証の申請はご不要です。健康保険証と高齢受給者証を病院窓口でご提示していただければ、自己限度額までのお支払いとなります。

今一度ご自身の高齢受給者証をご確認ください。


限度額適用認定申請書のダウンロードはコチラ↓↓

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g2/cat230/r121/

──────────────────────────────────────

【3】健康づくり推進事業所認定特典のご紹介

──────────────────────────────────────

協会けんぽ茨城支部では、「健康づくり推進事業所」として認定されている事業所に対し、様々な特典をご用意しています。今回はその特典の一部をご紹介いたします。

◆健康測定機器の無料レンタル

健康づくり推進事業所限定で、血管年齢測定器・骨健康測定器・肌年齢測定器・ストレス測定器の無料貸出を行っています。

 定員は各機器175社の先着順で、お申し込みが定員に達した時点で終了となります。

昨年度も非常に好評いただき、多くの事業所からお申込みをいただきました。

 まだご利用になっていない事業所さまはこの機会にぜひご活用ください。


詳しい内容や、そのほか特典についてはコチラをご覧ください↓↓

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/ibaraki/cat070/20190204/201902050854/

──────────────────────────────────────

【4】茨城県産業保健総合支援センターよりお知らせ

──────────────────────────────────────

茨城産業保健総合支援センター主催により、オンラインセミナーが開催されます。

(Zoomでの視聴)


メンタルヘルス対策

産業保健職のための「ファシリテーション入門」セミナー

 【日時】

5月16日(火)の午後3時~午後4時

【申し込み方法】 

職場や自宅のパソコン等で簡単に視聴することができますので、茨城産業保健総合支援センターのHPの「申込みフォーム」からお申込みください。


詳しくは茨城県産業保健総合支援センターのHPをご覧ください。

https://ibarakis.johas.go.jp/archives/25524

──────────────────────────────────────

【5】健康コラム

──────────────────────────────────────

≪お酒の飲み方大丈夫?「AUDIT(オウディット)」でチェックしてみよう!!≫

 

ここまでメルマガを読み進めてくれた皆様、こんにちは。管理栄養士の内堀です。

長かった感染症対策による自主規制が緩まり、外出の機会が増えてきましたね。行きたいところへ自由に気兼ねなく外出できることは、やはり嬉しいですね。

そして、お酒を飲みに行くこと、飲み会なども増えてきました。

 

さて、先日、アルコール依存症のセミナーを聴講しました。

脳にアルコールを渇望する回路が成長することで、アルコール飲酒を自制できなくなりアルコール依存症になってしまう。脳が変わってしまった状態は一生治らないため断酒が必要となる。とのことでした。

また、事故・外傷などで平均寿命52歳という調査データもあり、認知症の約3割は過去に大量飲酒者だった。という統計結果の報告がありました。

自分の飲酒習慣が問題ない範囲なのか調べるには、「AUDIT(オウディット)」でチェックできます。10項目からなるアルコールスクリーニングテストですが、最初の3項目だけでも過量飲酒かわかるので、気になる方はスマホやインターネットなどで「AUDIT」を検索し、チェックしてみてはいかがでしょうか。

 

長くお酒を楽しむためにも、適量飲酒を心掛けたいですね。


──────────────────────────────────────

【6】協会けんぽクイズ

──────────────────────────────────────

今月号は「傷病手当金」についてです。

Q.業務外の病気やけがで会社を休み、給料を受けられない場合の生活保障として、申請により健康保険から傷病手当金が給付されます。この傷病手当金は、医師により「労務不能」と認められた期間のうち、最初に休んだ連続する3日間を「待期」と言い、その後の4日目以降休んだ日が支給の対象となります。

 では、次の連続する3日間のうち、「待期」が完成とはならないのはどれでしょう。


「有給」・「有給」・「公休」

「欠勤」・「出勤」・「欠勤」

「欠勤」・「欠勤」・「欠勤」


答えはコチラから

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/ibaraki/cat130/201907171502/

======================================

今月も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。


▼過去のメールマガジンはこちら

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/ibaraki/cat130/


▼配信登録情報に変更がある場合(登録メールアドレスの変更等)はこちら

https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16490_gky_2/index.do


▼配信解除手続きはこちら

https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16490_gky_1/index.do 


発行元:全国健康保険協会(協会けんぽ)茨城支部

所在地:〒310-8502茨城県水戸市南町3-4-57 水戸セントラルビル


▼茨城支部ホームページはこちら

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/ibaraki/


申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]