- 2-1療養費支給申請書(立替払等、治療用装具、生血)
- 2-2療養補償証明書
- 2-3被保険者資格喪失後の継続療養受給届
- 2-4一部負担金相当額支給申請書
- 2-5高額療養費支給申請書
- 2-6外来年間合算療養費支給申請書兼自己負担額証明書交付申請書
- 2-7高額介護合算療養費支給申請書兼自己負担額証明書交付申請書
- 2-8限度額適用認定申請書
- 2-9限度額適用・標準負担額減額認定申請書
- 2-10特定疾病療養受療証交付申請書
- 2-11傷病手当金支給申請書
- 2-12出産手当金支給申請書
- 2-13出産育児一時金家族出産育児一時金内払金支払依頼書差額申請書
- 2-14出産育児一時金支給申請書
- 2-15被保険者資格喪失等証明書交付申請書
- 2-16移送費支給申請書(移送届)
- 2-17葬祭料請求書
- 2-18第三者行為による傷病届
- 2-19負傷原因届
★・‥…―――――――――――――――――――――――――――――…‥・★
全国健康保険協会 船員保険部メールマガジン「うみがめ〜る」
こんにちは、全国健康保険協会 船員保険部です。
船員保険部メールマガジン「うみがめ~る」は
加入者の皆さまにとってお役に立つお得な情報をお届けします。
┏━━━┓
┃\_/┃ [TOPICS]
┗━━━┛
■1■「インターネット契約保養所システム」サービス終了のお知らせ
□2□ 船員保険に加入したらまず登録!船員保険健康アプリ
■3■ 国土交通省海事局からのお知らせ
┌─┐
│1│「インターネット契約保養所システム」サービス終了のお知らせ
└─┴─────────────────────────────
船員保険部では、福祉事業の一環として、旅行代理店を活用した保養施設利用補助を実施しています。
この度、株式会社たびゲーターの専用サイト「インターネット契約保養所システム」のサービスが終了することとなりましたので、お知らせいたします。
・最終申請日 令和6年3月31日(日)
・最終宿泊日 令和6年5月31日(金)
引き続き、旅行代理店(近畿日本ツーリスト、JTB、日本旅行)の窓口・お電話による保養施設利用補助については、実施いたしますので、疲労回復、静養、家族団らんの場などにご利用ください。
■詳しくはこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/senpo/g7/cat360/20201001001/
┌─┐
│2│船員保険に加入したらまず登録!船員保険健康アプリ
└─┴─────────────────────────
船員保険部では、加入者の皆さまの健康をサポートするため、「船員保険健康アプリ」を配信しています。
船員保険健康アプリには健康づくりに役立つ機能がいっぱい!
◇ご自身の健診結果をいつでも閲覧可能
◇健診結果に合わせた個別アドバイス
◇船員保険部からの制度改正等の最新情報をお届け
◇医師や著名人による多彩な健康情報を毎日ご提供
◇歩数の記録など
ぜひご自身のスマホへダウンロードしてご活用ください。
<ご利用いただける方>
15~74歳の船員保険加入者様
<健診結果について>
船員保険の「生活習慣病予防健診」や「特定健診」、「船員手帳の健康証明書(写)提出分」の健診結果等がアプリの個人専用画面へ反映されます。アプリを最大限にご活用いただくために、まだお済みでない方は健診受診等をご検討いただきますようお願い申し上げます。
▼ダウンロードや詳細はこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/file/apurichirasi.pdf
┌─┐
│3│国土交通省海事局からのお知らせ
└─┴─────────────────────────
令和5年4月1日から、船員の働き方改革のため、労働時間規制の見直しや健康確保の新たな制度がスタートしました。
<主な内容>
◇防火操練、救命艇操練その他類似の作業、航海当直交代の引継ぎ作業が労働時間規制の対象に
◇常時使用する船員の健康証明書検査で、指定医の診断結果に基づく健康管理を
◇常時50人以上の船員を使用する船舶所有者の皆様への産業医の選任義務など
▼労働時間規制の見直し等の働き方改革の詳細▼
https://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_tk4_000026.html
▼健康確保の新たな制度の詳細▼
https://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_tk4_000029.html
その他に、船舶所有者、船員の皆さまで、労働条件などお困りごとがありましたら、
地方運輸局の「船員労働の総合相談窓口」まで、メール等でお気軽にご相談ください。
▼窓口のご利用方法▼
https://www.mlit.go.jp/maritime/content/001488541.pdf
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
★・‥…―――――――――――――――――――――――――――――…‥・★
- バックナンバーVol.117(2025年4月17日発行)
- バックナンバーVol.116(2025年4月3日発行)
- バックナンバーVol.115(2025年3月19日発行)
- バックナンバーVol.114(2025年3月5日発行)
- バックナンバーVol.113(2025年2月5日発行)
- バックナンバーVol.112(2025年1月8日発行)
- バックナンバーVol.111(2024年12月4日発行)
- バックナンバーVol.110(2024年11月6日発行)
- バックナンバーVol.109(2024年10月3日発行)
- バックナンバーVol.108(2024年9月4日発行)
- バックナンバーVol.107(2024年8月5日発行)
- バックナンバーVol.106(2024年7月9日発行)
- バックナンバーVol.105(2024年6月5日発行)
- バックナンバーVol.104(2024年5月7日発行)
- バックナンバーVol.103(2024年4月3日発行)
- バックナンバーVol.102(2024年3月5日発行)
- バックナンバーVol.100(2024年1月9日発行)
- バックナンバーVol.99(2023年12月5日発行)