閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
熊本支部

令和6年4月22日配信



◆協会けんぽ熊本支部 メールマガジン 
Vol.244 2024.4.22

こんにちは、協会けんぽ熊本支部メールマガジンです。

4月の健康レシピ「春キャベツと豚肉のポトフ」

[メールマガジンの配信は毎月20日頃の平日となります。]
★・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・★
【もくじ】
1. 医療機関でのマイナ保険証の利用方法はご存知ですか
2. 被扶養者(ご家族)様は特定健康診査をご利用ください
3.皆さまの健康への取組が健康保険料率に反映されます! 
4.ゴールデンウィーク期間中の休業日のお知らせ
5.保健師・管理栄養士からのお知らせ~大腸の健康は便の検査から!~
★・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・★
□───────────────────────────────────
1. 医療機関でのマイナ保険証の利用方法はご存知ですか
□───────────────────────────────────
協会けんぽでは、加入者の皆さまがより良い医療を受けることができることから、
マイナ保険証の利用を推進しています。

こちらの動画から医療機関でのマイナ保険証の利用方法をご確認いただき、
ぜひマイナ保険証をご利用ください。

○医療機関や薬局の受付に設置されたカードリーダーの利用方法
https://youtu.be/xm5yq_Ld83c(デジタル庁作成動画) 

~マイナンバーカードで受診するメリット~
 ・よりよい医療が受けられる!
 ・各種手続きも便利・簡単に!

□───────────────────────────────────
2.被扶養者(ご家族)様は特定健康診査をご利用ください
□───────────────────────────────────
特定健康診査(特定健診)とは、糖尿病や脂質異常症などの生活習慣病の予防を目的に、
協会けんぽの40歳~74歳の被扶養者(ご家族)様を対象とした健診です。
年度内にお一人様につき1回、健診費用の補助をしています。

3月下旬に被保険者様のご住所へ、被扶養者様宛の受診券(セット券)を順次お送りしています。
※健診のご予約は健診実施機関に直接ご連絡ください。

□───────────────────────────────────
3.皆さまの健康への取組が健康保険料率に反映されます! 
□───────────────────────────────────
インセンティブ制度(報奨金)によって、
みなさんの健康への取組が健康保険料率に反映されます! 

〇インセンティブ(報奨金)制度とは
加入者・事業主の皆さまの取組に応じて、インセンティブ(報奨金)を付与し、健康保険料率に反映させる制度です。5つの指標に基づき、都道府県支部(全47支部)をランク付けし、上位15支部がインセンティブの対象となります。当該年度の取組が翌々年度の健康保険料率に反映される仕組です。(※つまり、令和4年度の実績が令和6年度の保険料率に反映されています。)

熊本支部の令和4年度の実績(令和6年度保険料率に反映)をお知らせします。
以下がインセンティブ制度における5つの指標になります。
1.特定健診等の実施率:35位
2.特定保健指導の実施率:2位
3.特定保健指導対象者の減少率:41位
4.要治療者の医療機関受診率:10位
5.ジェネリック医薬品の使用割合:18位

   熊本支部の総合順位:15位でした。

▼インセンティブ制度の詳細についてはこちら

□───────────────────────────────────
4.ゴールデンウィーク期間中の休業日のお知らせ
□───────────────────────────────────
令和6年4月27日(土)~令和6年4月29日(月)、
令和6年5月3日(金)~令和6年5月6日(月)は休業させていただきます。
ご不便おかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

□───────────────────────────────────
5.保健師・管理栄養士からのお知らせ~大腸の健康は便の検査から!~
□───────────────────────────────────
『大腸がん』は欧米に多いがんですが、最近は日本でも増加傾向にあります。
主な原因として、食生活の欧米化により、肉などの動物性脂肪摂取量の増加、
食物繊維の摂取量の減少があげられます。
今回は、大腸に関する症状や検査等についてお伝えします。

①以下のような症状がある場合、大腸の病気が隠れているかもしれません
・便が細い、便がきれぎれに出るなど、便通異常がある
・便が黒い
・便に血がついている
・下腹部が張ったり、痛みがある
・便秘と下痢を繰り返す
・顔色が悪い、ふらつく、動悸、息切れなどの貧血症状がある
・排便時に痛みがある

②便の状態を確認してみましょう。(以下の3つは理想の便の状態です)
・1日1回の排便がある
・1日150g(卵の大きさだと約3個分)以上の排便量がある
・棒状またはバナナ状の便である

③健診の「便の検査」は、何がわかる?
小腸・大腸の潰瘍やポリープ、がんの有無を調べるための検査です。
大腸がんの特徴は出血しやすいことです。
目に見える出血がなくても、ごく微量の血液が便の中に含まれていることがあります。
陽性の場合は、精密検査を行い、病気がないかを調べます。

④健診でよく発見される大腸の主な病気
・大腸ポリープ:大腸にできるポリープはがんになりやすいので要注意
・大腸がん:健診での早期発見が大切
・大腸憩室症:よく見られる症状は腹痛ですが、細菌が増えて発熱や出血を伴うことも
    あります。
・その他:痔、潰瘍性大腸炎、クローン病等

年に1度は必ず検査を行い、異常がみられたら、消化器内科を受診してみましょう。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
▼新規登録
▼バックナンバー
▼登録内容変更
▼配信停止
【発行・編集】全国健康保険協会熊本支部
096-240-1030(音声案内4番)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]