閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
北海道支部

メールマガジン第145号(6.1.5)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
 協会けんぽ 北海道支部 メールマガジン 第145号  令和6年1月5日発行                

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新年明けましておめでとうございます。
協会けんぽ北海道支部メールマガジンです。
今年も、ご登録いただいている皆さまへ、健康保険や日々の生活にお役立ていただける情報をお届けいたしますので、引き続きのご愛読をお願いいたします。

[TOPICS]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆1◆北海道支部からのお知らせ
【1】令和6年度の「生活習慣病予防健診」についてのお知らせ
【2】定期健康診断(事業者健診)の結果をご提供願います
【3】マイナポータルでご自身の登録情報をご確認ください
【4】「健康経営(R)推進セミナー2024  in札幌」のお知らせ
◆2◆健康保険の豆知識
【1】健康保険料率について
◆3◆健康サポート情報
【1】季節の健康情報・健康レシピ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆1◆北海道支部からのお知らせ
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
【1】令和6年度の「生活習慣病予防健診」についてのお知らせ
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

<生活習慣病予防健診>…被保険者(ご本人)さまが対象

◎健診費用の約7割を協会けんぽが補助します!
令和5年度から協会けんぽの健診費用の補助額が上がり、費用総額の約3割の自己負担で受診いただけます。

◎定期健康診断に代えられます!
一般健診(対象:当該年度において35歳~74歳の方)は、労働安全衛生法に基づく定期健康診断(事業者健診)に代えられます。

◎付加健診の対象年齢が拡大します!
腹部超音波検査や眼底検査を含む付加健診の対象年齢が拡大します。令和6年度より付加健診の対象年齢について現行の40歳、50歳に加えて45歳、55歳、60歳、65歳、70歳も対象になります。
 
令和6年度の健診のご案内は、令和6年3月に事業所さま宛の送付を予定しています。ぜひ「生活習慣病予防健診」をご利用ください。

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
【2】定期健康診断(事業者健診)の結果をご提供願います
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

事業主さまは、生活習慣病予防健診を受診せず、定期健康診断(事業者健診)を受けた被保険者(40歳以上75歳未満)の方の健診結果データを提供願います。事業主さまが保険者(協会けんぽ)に健診結果を提供することは「高齢者の医療の確保に関する法律」で義務付けられています。

◎ご提出いただくメリット
・無料の健康サポート(特定保健指導)が受けられます!
・マイナポータルで健診結果データを閲覧することができます!

▽ 定期健康診断(事業者健診)の結果をご提供願います! ▽

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
【3】マイナポータルでご自身の登録情報をご確認ください
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

協会けんぽでは、加入者の皆さまがより良い医療を受けることができることから、マイナ保険証の利用を推進しています。

マイナ保険証のご利用前には、ご自身の健康保険証情報がシステムに正しく登録されているかご確認をお願いします。

▽ 健康保険証情報を確認する(マイナポータル) ▽ 

~マイナンバーカードで受診するメリット~
・よりよい医療が受けられる!
・各種手続きも便利・簡単に!

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
【4】「健康経営(R)推進セミナー2024  in札幌」のお知らせ
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

従業員の健康のために何ができるのか、どんなことから始めたらいいのかという悩み・疑問をお持ちの経営者の方、事業所の健康推進担当の方などを対象にセミナーを開催します。「働き世代の食生活」についての解説や道内事業所の取り組み事例の紹介など盛りだくさんの内容です。ぜひお申し込みください。
また、当日は従業員の方の健康増進施策に活用できるヘルスケア関連サービスの展示も行います。お時間に余裕を持ってお越しください。

▼ 開催日時 ▼
令和6年2月14日(水) 15:30~17:20(開場 15:00~) 

▼ 開催場所 ▼
サツドラホールディングス ヒグマホール
札幌市東区北8条東4丁目1-20 サツドラホールディングス株式会社 (本社2階)

▼ 定員(先着順) ▼
会 場 参 加:80名
事前の参加申し込みが必要です。

申込期限 ▼
令和6年2月8日(木)18:00
定員に達し次第、申し込み受付を締め切ります。

▽ 申し込みはこちら ▽  
「健康経営(R)」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆2◆健康保険の豆知識
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
【1】健康保険料率について
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

皆さまからお納めいただいている健康保険料がどのように決まっているかご存じでしょうか?
協会けんぽの健康保険料率は都道府県ごとに設定されています。これは、都道府県ごとの年齢構成や所得水準の差を調整した上で、その都道府県の1人当たり医療費に基づいて算出されているためです。つまり、北海道の医療費の上昇を抑えることができれば、保険料率の伸びを抑えることができる仕組みとなっています。

令和5年度の北海道の保険料率は「10.29%」です。令和6年度の健康保険料率は2月中旬頃に決定となる見通しです。決定次第、メールマガジンで臨時配信をいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆3◆健康づくりに関するお役立ち情報
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
【1】季節の健康情報・健康レシピ
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

協会けんぽのホームページでは、季節の健康情報と題して、月ごとに健康づくりに役立つ情報を掲載しております。
今回は、「季節の健康レシピ」の中から1月の「和風豆乳シチュー」のレシピをご紹介します。

▽ 季節の健康レシピ「和風豆乳シチュー」 ▽

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]