閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
新潟支部
お知らせ(令和5年8月 )
令和05年08月29日
【9月開催】健康保険委員研修会の申込みを受付中!【傷病手当金、健康づくり】
令和5年度 健康保険委員研修会

健康保険委員の皆様に、社員の健康づくりの悩みにお役立ていただけるように研修会を開催することとしました。
今回は健康保険制度の解説のほか、社員の健康づくりのテーマとしてお問い合わせの多い、メンタルヘルスに関する講義も行います。

今年も、昨年度ご好評をいただいた、
Web(YouTube)を利用して開催いたします。
気になるテーマから視聴することも可能です。また、視聴途中で一時停止しながら参加することもできます。
期間中は何回も視聴可能です。



【日時】

令和5年9月15日(金)から9月29日(金)


【参加方法】
下記申し込みURLよりお申込みください。

※視聴用URLと資料について
開催初日の前日(土日祝除く)までに、お申込みメールアドレス宛に送付いたします。
(メール添付もしくはファイル便での送付になります)


【研修会内容】

1.開会あいさつ

2.研修1:メンタルヘルスについて(30分)
ラインケア「部下の心のSOSをキャッチするヒント!」
講師 新潟産業保健総合支援センター

3.研修2:オフィスで!お家で!簡単ストレッチ2023(20分)
講師 新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター

4.研修3:協会けんぽからのお知らせ(30分)
・協会けんぽ 保健事業~健康づくりへのサポート
・傷病手当金申請書の誤りやすい点と留意点

5.閉会


研修内容は昨年よりパワーアップ!

昨年の研修からさらに内容を充実させ、昨年ご参加いただいた皆様にもさらにお役立ていただける情報をお伝えします。
メンタルヘルスの研修では、ラインケア(職場の管理監督者が行う従業員のメンタルヘルスケア)について専門家より詳しいお話をいただきます。また、研修会では毎年ご好評いただいているストレッチの研修も行います。画面の前で一緒にできますので、ぜひ実践してみましょう!
協会けんぽからは、傷病手当金申請書の誤りやすい点、留意点を資料を用いながら説明します。資料は事前に配信されますので、研修後もこちらの資料をお使いいただき、申請書作成時にお役立ていただけます。


健康保険委員に登録されていない方は

まだ健康保険委員にご登録されていない方も、健康保険委員のご登録をいただければ研修会に参加できます。
健康保険委員になると、研修会開催案内などの情報を優先的にお届けします。
健康保険委員の申し込みはこちらの申込書にご記入の上、
協会けんぽ新潟支部へFAXでお送りください。
FAX番号 025-242-0280

▼健康保険委員について詳しくはこちら


【お問い合わせ】
企画総務グループ 025-242-0260(自動音声案内【4】)

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]