閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
沖縄支部

事業所で取り組む健診後の受診勧奨について


健診結果で「要治療」「要精密検査」の判定が出た従業員には

受診を勧めましょう!

 

 

 会社には従業員が安全・健康に働くことができるように配慮することが求められています。病気で休職・退職する従業員を出さないためにも、早期発見・早期治療が大切です。

 そのためには、健康診断や労災二次検診で「要治療」「要精密検査」の判定が出た従業員には、積極的に医療機関への受診を勧めましょう!

受診勧奨のポイント

◆対象者は?
 健診結果で「要治療」「要精密検査」となった従業員

◆担当者は?
  事業主や健康管理担当者
  ※50人以上の会社では「衛生管理者」がこの職務を担当することが一般的ですが、資格の有無に関わらず、
  健診に関する実務に従事することは可能です

◆タイミングは?
  健診結果が届いたら、なるべく早急に行う
  詳しい「受診勧奨の流れ」については、こちらをご参照ください

◆勧奨方法は?
  声かけ、メール、産業医面談、受診報告書などの活用

  ※従業員50人未満の産業医選任義務のない小規模事業所は、地域産業保健センターにご相談ください。
   地域産業保健センターのご案内は こちら(外部リンク)
  ※受診報告書の参考例として、こちらをご活用ください


協会けんぽでは医療機関受診のご案内をお送りしています

 協会けんぽの実施する生活習慣病予防健診の結果、下記のいずれかに該当している方で、医療機関への受診が確認できない方へ受診をお勧めするご案内(下のハガキ)をお送りしています。

kansyouhagaki

<血圧>
 ●収縮期血圧 160mmHg以上
 ●拡張期血圧 100mmHg以上

<血糖>
 ●空腹時血糖 126mg/dl以上
 ●HbA1c 6.5%以上

<脂質>
 ●LDLコレステロール 180mg/dl以上

 未治療者に対する受診勧奨に関する詳しい内容は、こちらをご参照ください。
 従業員の方へのお声かけとともに、受診しやすい環境づくりもとても大切です。従業員の方が受診できるようにご配慮いただきますようお願いいたします。

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]