閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
鹿児島支部

「げんき通信」バックナンバーvol.129(11/30配信)


☆★☆★———————————————————————————————
協会けんぽ 鹿児島支部メールマガジン「げんき通信」 vol.129
———————————————————————————————☆★☆★
こんにちは。協会けんぽ鹿児島支部です。今月も元気に配信します!
来年の秋に予定されています健康保険証とマイナンバーカードの一本化に伴い、マイナ保険証についての関連記事を今月から案内していきます。マイナ保険証の手続き等で参考にしていただけたらと思います。
それでは今月も「げんき通信」スタートです(^^)/
○—————————————————————————————————○

●○ もくじ ○●
■協会けんぽからのお知らせ
 ・令和5年度被扶養者資格再確認のご協力のお願いです
 ・医療機関のかかり方で上手に節約!
 ・お薬の新しい受け取り方をご紹介!
 ・マイナ保険証、1度使ってみませんか
 ・退職後の任意継続保険に加入の方へ(任意継続保険料納付期限のお知らせ)

■専門家に教えてもらおう!健康ニュース
 ・(公益社団法人 鹿児島県医師会)うんちは健康のバロメーター
 ・(公益社団法人 鹿児島県薬剤師会)検査データと薬 

■季節の健康レシピ
 ・季節の健康レシピ「カキとブロッコリーのオイスターソース炒め」


●—————————————————————————————————●
 令和5年度被扶養者資格再確認のご協力のお願いです
○—————————————————————————————————○
令和5年度被扶養者資格再確認の書類を令和5年10月下旬から順次お送りしております。

◆対象者
・令和5年4月1日において18歳以上の被扶養者(令和5年4月1日以降に被扶養者となった方は除く)
※すべての被扶養者が上記に該当しない場合は、再確認の必要がありませんので、事業主の方へ被扶養者状況リストはお送りいたしません。

◆提出期限
・令和5年12月8日(金)
※専用の返信用封筒を同封しています。

◆添付書類
・被保険者と別居している被扶養者→現況申立書および仕送りの事実と仕送り額が確認できる書類
※学生は現況申立書のみ
・海外に在住している被扶養者→現況申立書および海外特例要件に該当していることが確認できる書類
・確認区分が「要同居」で引き続き同居の被扶養者→現況申立書および被保険者・被扶養者の住民票

被扶養者資格の再確認は、被扶養者の方の現況確認だけではなく、保険給付の適正化と加入者みなさまの保険料負担軽減に繋がる大切な事務ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。


●—————————————————————————————————●
 医療機関のかかり方で上手に節約!
○—————————————————————————————————○
医療機関に支払う医療費も、その他の出費と同様にちょっとした心がけで節約することができます。節約といっても、具合が悪いのに受診せず我慢することではありません。
受診の際のちょっとした心がけによる医療費節約のポイントをご紹介します!

▼「医療費節約のポイント」について、詳しくはこちらから
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/setsuyaku/saving/


●—————————————————————————————————●
 お薬の新しい受け取り方をご紹介!
○—————————————————————————————————○
国の制度として、令和4年4月から「リフィル処方せん」が導入されました。この「リフィル処方せん」とは、治療中の方の症状が安定しており、通院を控えても大丈夫と医師が判断した場合、医療機関で処方せんを毎回もらわず、同じ処方せんを薬局で最大3回まで繰り返し使用できる、新しいお薬の受け取り方になります。
治療中の方にとっては、医療機関を受診する回数が少なくなり、通院負担を軽減できるメリットがあります。
詳しくは医師にご確認ください。

▼「リフィル処方せん」について、詳しくはこちらから
https://www.kenporen.com/refill_prescription/


●—————————————————————————————————●
 マイナ保険証、1度使ってみませんか
○—————————————————————————————————○
現在、国においては、関係団体と連携して、マイナ保険証(健康保険証の利用登録をしたマイナンバーカード)のメリットを実感していただけるよう「マイナ保険証、1度使ってみませんか」キャンペーンを行っています。

協会けんぽの加入者の皆さまにおかれましても、医療機関を受診する際に、ぜひマイナ保険証を利用してみてください。

〜マイナンバーカードで受診するメリット〜
・よりよい医療が受けられる!
・各種手続きも便利・簡単に!

▼「マイナ保険証」について、詳しくはこちらから
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/event/cat550/sb5010/mytourokukakunin/


●—————————————————————————————————●
 退職後の任意継続保険に加入の方へ(任意継続保険料納付期限のお知らせ)
○—————————————————————————————————○
12月分の保険料の納付期限は令和5年12月11日(月)です。

・納付書発送日:令和5年11月28日(火)
 ※新大阪郵便局より発送
・納付期限:令和5年12月11日(月)
  ※初めて納付される方は納付期限が10日(10日が土日・祝日の場合は翌営業日)と異なる場合がございます。納付書に掲載されている納付期限をご確認ください。
・納付場所:納付書の裏面をご覧ください。

☆★納付書がお手元にない場合は、納付期限日より前に鹿児島支部までお問合せください★☆


●—————————————————————————————————●
 専門家に教えてもらおう!健康ニュース
○—————————————————————————————————○
公益社団法人 鹿児島県医師会および、公益社団法人 鹿児島県薬剤師会のホームページでは、毎月健康に関する様々な記事が掲載されています。
今月は「うんちは健康のバロメーター」と「検査データと薬」をご紹介します。
ぜひご覧いただき、健康について見つめ直しましょう!


▼今月の健康トピックスはこちらから(うんちは健康のバロメーター)
https://www.kagoshima.med.or.jp/people/info.htm

▼今月の薬(やく)だつ知識はこちらから(検査データと薬)
http://kayaku-test.jp/yakudatu


●—————————————————————————————————●
 季節の健康レシピ
○—————————————————————————————————○
協会けんぽホームページでは、皆さまの健康をサポートするコンテンツ「季節の健康レシピ」を掲載しています。

▼季節の健康レシピはこちらから「カキとブロッコリーのオイスターソース炒め」
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g5/cat520/11/3111/


*****編集後記*****
今年も早いもので残り1ヵ月になりました。
12月には、久しぶりに忘年会を計画しているという方々も多いのではないでしょうか。今月の季節の健康レシピは、「カキ」を使った料理を紹介しました。「カキ」は肝臓に優しい食材ですので、忘年会後日に食してみてはいかがでしょうか(^^)
くれぐれも飲みすぎないように気を付けましょう!!

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]