メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
熊本支部

1.健診のご案内(ご本人)


加入者ご本人様の健診

健診はご自身の健康状態を知る第一歩です。
協会けんぽでは、みなさまの健康の保持・増進のため、健診と健康づくりの支援を行っています。

【生活習慣病予防健診】(任意継続被保険者ご本人様も含みます)

「生活習慣病予防健診」は協会けんぽからの費用補助があるとてもおトクな健診です。
健診パンフレット「生活習慣病予防健診のご案内

健診の対象となる方 協会けんぽ被保険者のご本人様のうち、35歳から74歳の方
申込方法 申し込み方法および受診までの流れは「健診の受け方」のページをご覧ください。
生活習慣病予防健診
実施機関
熊本支部の「生活習慣病予防健診実施機関一覧」のページをご覧ください。
肝炎ウイルス検査 肝炎ウイルス検査のお申し込みについては、プライバシー保護の観点から、事業所・協会けんぽを経由せず、受診者ご本人様が直接健診機関にお申し込みいただく方法としています。
肝炎ウイルス検査申込書

お問い合わせ

全国健康保険協会(協会けんぽ) 熊本支部
〒860-8502 熊本市中央区辛島町5-1 日本生命熊本ビル10階
電話:096-240-1030 音声案内2番
受付時間 午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝祭日、年末年始を除く)

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]